




今日は、九段下ラージャヨーガ指導者クラスの日
指導者仲間の桑原先生が入れてくれるクリシュナトゥラシーティーは、とても美しいクリシュナグリーンです。香りも、味も美味しい・・・・私が入れるのとはちょっと違うよね・・・・・
秘訣は、沸騰したてのお湯を、優しく丸く注ぐこと・・・ラージャヨーガ的にとのこと。
お茶を入れるのもヨーガの修行ですね。
ヨーガクラス後には、お願いするとベジランチが食べられます。その場で食材や調理法を考えてオリジナルメニューを作ってもらえます。その日の体調に合わせて、味の濃さから、野菜の切り方、大きさ形まで細部に渡り細やかな気遣いが感じられます。心と体に優しい食事、今日もご馳走様でした。
本日のランチメニュー
すき焼き風うどん、黒く全体に乗っているのはのりです
デザート
大豆のヨーグルト風トゥラシーシロップがけ
くるみ&ドライフルーツ
シナモンバナナ