
今日は、野外初出店
友人にお手伝いいただき、設営、準備も順調😊 本当に、ありがたいです。
東群運送さんは、オーガニックコットンを扱っている、素敵な女性社長さんの会社でした。
従業員の方の雰囲気が心地よく、皆さんとても親切でした✨


隣のブースで髪留めを購入、書道家の若い女性の方の作品です。
いただいた紙の袋、折ってしまうのがもったい✨ そのまま持ち帰りました(^ ^)
お花のデザインかと思い購入したのですが、よくよく見たら、中に「挑戦」の文字が・・・
メッセージだ・・・・。

会場で初めて見た。こんなチラシがあったの✨
素敵なので、いただいて来ました💖
作者の方が、お隣ブースで似顔絵を書いていました。
似顔絵は、どなたも優しい目をしているのが印象的。

向かいのブースでは「日本蜜蜂の蜂蜜限定8本」気にる・・・。
近づくと、はい試食・・・昔の蜂蜜の味だ!子供の頃の味の記憶
今の蜂蜜は、明治以降に輸入された、西洋蜜蜂が採集した物がほとんどとのこと。日本に古来からいる蜜蜂は、飼育が難しいく身体が小さい為、蜜の採集力が少ない。だから、一般的にはあまり流通されていない。
西洋蜜蜂に比べて、多種類の花の蜜を集める日本蜜蜂の蜂蜜は、濃厚で栄養価も高いのだと、桐生市黒保根町の深澤養蜂さんのお話しでした。
トゥラシーティーの試飲をしてくださった方、ご購入された方々、色々とお話をしてくださった出店者の皆様、有難うございました。